ヒアルロン酸の効果と副作用は?多く含まれる食べ物一覧
「ヒアルロン酸」と聞くと、
肌のハリや保湿に効果がある〜とか、
関節痛改善に効果がある〜と
イメージする人は多いと思います。
ただ、食品などで摂取しても
ヒアルロン酸の分子が大きいがゆえ
なかなか吸収されないようです。
今回の記事では、
ヒアルロン酸の効果と副作用は?
多く含まれる食べ物一覧
という内容をお届けしていきます。
ヒアルロン酸の主な効果
美容面
美容面での主な効果は「保湿」
水の6倍の保湿力があると言われています。
ですが、ヒアルロン酸を肌に塗っても、
肌の奥深くまでは浸透しません。
先程も紹介したように、
ヒアルロン酸のぶんしが大きいため。
内側から保湿〜というよりは、
内側の水分が失われないように
外側を保湿(バリア)するという感じ。
余談にはなるのですが、
最近ではヒアルロン酸以上に
保湿力がある成分が注目されています、
その成分名は「プロテオグリカン」
あまり聞き慣れない成分ですが、
美容面・健康面での効果が期待されています。
参照>>プロテオグリカンとヒアルロン酸の違いを比較してみた!
健康面
ヒアルロン酸の健康面での効果は
「関節の動きを滑らかにする」こと。
変形性膝関節症や半月板損傷の治療で、
関節内に注射をすることがあります。
根本的な治療ではないのですが、
減少したヒアルロン酸を直接注射し、
潤滑油・クッションとして働きます。
ヒアルロン酸に副作用はあるのか?
ヒアルロン酸といっても
その種類は様々あるんです。
人間の体にも存在している成分ですが、
極稀にアレルギー症状が生じるようです。
ヒアルロン酸はもともと体内にある成分ですが、比較的アレルギー症状が起こりにくいというだけで、アレルギー症状がゼロというわけではありません。実際にアレルギー反応が起きた事例はあります。また、注射する患部の状態により、細菌感染し、腫れや痛みといった症状に悩まされる事もあります。
そもそも、体内に注入するヒアルロン酸注入剤は、すべて日本の厚生労働省の認可は受けていません。治療や美容を目的に医者が個人で輸入し、どこのメーカーのヒアルロン酸注入剤を輸入するかどうかは、クリニックにまかされています。ヒアルロン酸にもたくさんの種類があるので、治療に適した種類を選ぶ必要があるのです。
また、ヒアルロン酸の注射は施術する医者の技術も大きく影響します。適切な場所への注入を失敗した時には、より症状がひどくなるというデメリットがあります。
【引用元:健康の郷】
ヒアルロン酸が多く含まれる食品
- 鶏軟骨
- 鶏手羽
- 豚足
- うなぎ
- 山芋
- オクラ
- 納豆
このような食品に
ヒアルロン酸は多く含まれています。
が、冒頭でもお話したように、
ヒアルロン酸は分子が大きいため、
体内でなかなか吸収されません。
また、サプリで摂取しても
「効果がない」と言われています。
市販のヒアルロン酸サプリは、
「水の6倍の保水力!」
「加齢と共にヒアルロン酸は減少」
「内側から肌をサポート」
というように謳われています。
が、これらの文言を見ても、
肌が保湿され美肌になる〜とか、
関節痛が改善する〜とは
何一つ表現されていませんよね。
まぁ、サプリメントは薬ではなく
単なる「食品」ですからね。
ヒアルロン酸以上に保湿力がある
「プロテオグリカン」は
果たしてどうなのでしょうかね…?
サントリー健康情報レポートには、
保湿力とアンチエイジング効果が
紹介されていますが。
ここまでの実験結果があると、
プロテオグリカンを試してみたくなります。
参照>>北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!




Category: おすすめ
マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...
大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!
グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...
アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...
膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...
立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...
【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ
膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...
前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...
【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ
プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...
プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...
膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...
【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について
プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...
