前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

anterior_curciate_ligament_400

前十字靭帯を損傷した時は、
装具(サポーター)を着用して
生活する必要があります。

痛みや腫れが引くまでは
専用のサポーターを着用し。

日常生活に復帰して
運動を行う〜となった時にも
サポーターを着用します。

今回の記事では、
前十字靭帯損傷の時に付ける装具
(サポーター)の例と値段など

という内容をお届けしていきます。

サポーターの種類について

種類は大きく分けて2種類あり、
「医療用」「非医療用」があります。

※この呼び方は
私が個人的に呼んでいるだけです。
その方が説明しやすいので。

医療用サポーター

20140724173812

整形外科を受診した際に、
先生が「サポーターが必要」と判断すると、
医療用のサポーターを作ることになります。

一般的な流れとして、
先生(病院)が装具屋さんを紹介し、
そこで膝の採寸が行われます。

価格は非医療用よりも高く、
10万円以上」と言われています。

が、保険が適用されるため、
3割負担となり「約3万円前後」と
思っていただくといいと思います。

非医療用サポーター

9675be872edb011f5fd79589ade893d5

スポーツ店で購入できるものを
「非医療用サポーター」としています。

代表的なメーカーは
ZAMST:ザムスト

最もサポート強度が強いものが
ZK-7」というものになります。

参照>>ZAMST:ZK-7

医療用サポーターよりも値段は安く、
約8,000円程度となっています。

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

サポーターの選び方について

特に「保存治療」を進めていく場合は、
サポーターの選び方が非常に重要。

手術をした場合は約1年くらいで
完全にスポーツ復帰できますし、
膝崩れなどの心配もありません。

が、手術をしない保存治療だと、
いつ何時膝崩れが起こるかわかりません。

膝崩れが起こるとその度に
軟骨がすり減っていきます。

次第に関節が変形していき、
半月板損傷を引き起こす
可能性が高いです。

なるべく安いサポーターがいい、と
思うかもしれませんが…

個人的には
ZAMST」のサポーターが
ベストだと思っています。

ZAMSTは日本シグマックスという
医療機器専門メーカーの製品ですからね。

サポーターの中ではやや高い部類ですが、
それに見合うだけの価値はあります。

スポーツ店に行けば
間違いなく置いてあります。

後は運動の強度を考慮して、
ソフト・ミドル・ハードの中から
サポーターの種類を選択。

レク程度の運動であっても、
ハードサポートの「ZK-7」を
着用した方がいいと思います。

最後に

いかがだったでしょうか?
前十字靭帯損傷の時に付ける装具
(サポーター)の例と値段など

という内容をお届けしてきました。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

前十字靭帯損傷に関する記事まとめ







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28