膝の痛みの原因は骨盤の歪み?矯正体操・ストレッチを紹介!

526155946_653

運動をしていないのに膝が痛い、
怪我をしたわけではないのに膝が痛い。

加齢や筋力の衰えが原因で、
膝の痛みが生じることもありますが…

それだけではなく、実は
骨盤の歪み・ズレ」が原因で
膝の痛みを生じることがあります。

今回の記事では、
膝の痛みの原因は骨盤の歪み?
矯正体操・ストレッチを紹介!

という内容をお届けしていきます。

膝の痛みと骨盤の歪みの関係

年代や生活強度にもよりますが、
膝の痛みを生じる原因の一つに
骨盤の歪み」が挙げられます。

骨盤と膝ってどんな関係があるの?
と思うかもしれませんが…

骨盤が歪んでいる状態は
家が傾いている状態と似ている
と言われています。

骨盤=地盤
身体=家
と捉えると
イメージしやすいと思います。

地盤がユルユルの状態だと
家って必然的に傾きますよね。

どんなにキレイな家だとしても、
地盤がしっかりしていなければ
すぐにガタがきてしまいます。

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

骨盤もこれと似ています。

通常は歪みがない状態でも、
歩き方や座り方、運動時のクセなどで
どんどん骨盤がズレていきます。

それが左右の脚の長さの違いや、
X脚・O脚に繋がることも。

その結果、
体にかかる負担が大きくなり、
特に「膝関節」を痛めやすくなります。

kneepain

骨盤矯正体操・ストレッチを紹介

接骨院や整体院で
骨盤矯正をしてもらえますが、
お金がかかるのがネック。

1回や2回で治ればいいものの、
ズレた骨盤を元の状態に戻すには、
結構な時間とお金がかかります。

それが勿体無いという方は、
自宅でできる骨盤矯正を行いましょう。

以下、実際に行っている動画です。
※クリックすると再生されます。

  1. 寝ながら骨盤矯正
  2. 骨盤矯正エクササイズ
  3. ネコの姿勢で骨盤矯正

お風呂あがりや寝る前など
ちょっとした時間でできるので、
ぜひ継続して行ってみてください^^

最後に

いかがだったでしょうか?
膝の痛みの原因は骨盤の歪み?
矯正体操・ストレッチを紹介!

という内容をお届けしてきました。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28