膝が痛い!最初は整形外科・接骨院どっちに行くべき?

knee1

膝が痛いから診てもらいたい。
けど、最初に行くべきなのは
「整形外科」「接骨院」どっち?

私自身も経験があるのですが、
膝の痛みを感じた時は
最初にどちらに行くべきなのか
迷っていたことがあります。

そこで、今回の記事では
膝が痛い時は整形外科・接骨院
最初はどっちに行くべき?

という内容をお届けしていきます。

整形外科と接骨院の違い

ますは整形外科と接骨院の違いを
確認してみたいと思います。

◯=できる

☓=できない

整形外科 整骨院・接骨院
X線(レントゲン)検査 ×
血液検査(リウマチ等の検査) ×
CT・MRI ×
注射 ×
マッサージ
飲み薬(内服薬) ×
湿布(貼り薬)
ギプス ×
テーピング

【出典>>自分で治す!ひざの痛みを緩和する方法

このようにして見ると
双方の差は一目瞭然ですよね。

治療の範囲だけを比較すると、
圧倒的に整形外科の方が有利。

接骨院はマッサージや湿布、
テーピングしかできないので、
できる治療が限られています。

また、
柔道整復師さんがいる場所では
電気(超音波)や鍼灸、
赤外線での治療などもしてくれます。

ですが、接骨院・整骨院の場合は、
レントゲン検査やMRI検査、
投薬治療を行うことができません。

症状の原因を特定するためには、
レントゲン検査やMRI検査が
欠かせない場合も多いですからね。

あくまでも個人的な見解ですが、
「今の膝の状態、目的」を考えて、
どちらに通い続けるかを決めるのが
一番だと思います。

参照>>膝の痛みの治療は整形外科?接骨院?選び方のコツ【経験談】

簡単にまとめると、
薬や注射を使ってでもいいから、
すぐに痛みを軽減させたいなら整形外科。

薬はできるだけ飲みたくない、
細かいことまで相談したいなら接骨院。

・・・というような感じですが、
「最初に行く」のであれば、
整形外科の方をオススメします。

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

最初は整形外科に行く方が◯

doctor_2373403b

上記の比較表を見るとわかりますが、
接骨院だとレントゲンやMRI検査を
行うことができないんです。

基本的には触診で診察するので、
膝の内部が今どんな状態なのかを
正確に判断することが難しいです。

なので、最初は整形外科へ行き、
レントゲン・MRI検査を受ける方が◯

  • 膝の関節軟骨の状態
  • 半月板や靭帯の状態

接骨院では判断しにくい状態も、
整形外科のレントゲン・MRI検査なら
正確に判断してもらえます。

その後の通院について

整形外科でレントゲンやMRI検査をすると、
今後の治療方針が決められると思います。

が、だからといってその整形外科に
通い続ける必要はないと思います。

というのも、整形外科によっては
ただ薬を出すだけで相談に乗ってくれない
というところもあるからです。

Confused-Doctor

全部が全部そうではありませんが、
そういう場所もあるのが現実です。

もし、最初に行った整形外科の医師が
一つ一つの状態を丁寧に話してくれて、
こちらの相談にも乗ってくれたなら
通い続けてもいいと思います。

が、もしそうではなかったとしたら、
他の整形外科に行ってみるとか、
接骨院に行ってみるのもいいでしょう。

私自身がそうでしたからね。
整形外科も接骨院も何ヶ所も転々として、
ようやく信頼できる医師を
見つけることができました^^;

参照>>膝の痛みの治療は整形外科?接骨院?選び方のコツ【経験談】

まとめ

最初に行くのは整形外科
レントゲンやMRI検査を行って、
膝の状態を正確に把握しましょう。

その後の治療は相性や考え方次第。
整形外科/接骨院はたくさんありますから、
そこから信頼できる医師・病院を
見つける・出会う努力をしましょう。







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28