【膝がコリコリ鳴る】いつもは痛くない|階段を降りる時に痛む原因は?

main-aching-knees

膝の痛みがあるわけではないけど、負担をかけるとコリコリ音がする。

私自身このような経験があるのですが、階段を降りる時にコリコリという音が膝からしていたんですよね。

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

膝が痛くないけどコリコリ音がする

一概には言えませんが、考えられる原因としては、次のような症状が考えられます。

※各症状をクリックすると詳細を確認できます。

痛くないからといってそのままにしておくのはNG

違和感を感じたら整形外科へ行き、レントゲン検査を受けることをおすすめします。

【体験談】変形性膝関節症かも?と思いはじめた

階段を降りる時に膝がコリコリする。

今までは感じなかった症状だけど、つい2〜3日前から感じるように。

痛みを感じるわけではないのですが、1段1段の角度が急な階段を降りる時に、膝がコリッコリッとなるんです。

もしかしたら・・・と思い。ネット上で情報を色々と見ていたところ、「変形性膝関節症」かもしれないと思い始めました。

変形性膝関節症ってどんな症状?

膝軟骨同士が摩耗し徐々に削れていき、「痛み」や「腫れ(水がたまる)」などの症状が出てくるものです。

参照>>変形性膝関節症の主な症状は?原因は筋力低下や加齢など!

私の場合、今のところ痛みを感じていないので、「どうなんだろう?」と半信半疑。

ですが、放ったらかしておくと気付いた時には手遅れに〜という可能性もなきにしもあらず。

変形性膝関節症かも?と思った理由について

実は私、2014年3月に左膝前十字靭帯を損傷しているんです。

「断裂」とは診断されずに、切れている感じだね〜という言い方だったので、部分断裂?のような程度なのかも。

診断までの流れとしては、このような流れでした。

  • 14年3月上旬:バレーの大会中に怪我
  • 3月中旬:MRIを撮影・紹介状を貰い、地域でも有名な病院を受診し、「前十字靭帯損傷」の診断を受ける。

スポーツをするなら手術をした方がいいというアドバイスを受けたのですが。

手術はちょっと・・・激しいスポーツも控えるんで・・・

という感じで相談したところ、「保存療法」が進められることに。


この時から既に1年以上経過。

激しい運動はできないものの、日常生活はそれ程支障は出ていません。

が、左足の筋力がなかなか戻らず、左右の筋力バランスが非常に悪い。

おそらく、自分でも気付かないうちに、歩き方がおかしくなっていると思います。

その結果、骨盤の歪みが生じ、それが膝の痛みにも繋がっているのかと。

左膝は前十字靭帯損傷の影響で、「変形性膝関節症」そ生じている可能性が。

右膝は骨盤の歪みや左足をかばっている負担で、痛みを生じるようになっている。

もっと早めに受診・治療していれば、左膝の手術に踏み切っていれば、こうはならなかったかもしれませんね^^;

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

検査の結果「半月板損傷」でした

階段を降りる時だけでなく、しゃがむ時や小走りをする時にもコリコリ音がするように。

これは何かあるかも?そんな心配が頭をよぎったため、整形外科を受診することに。

レントゲン検査・MRI検査の結果、「半月板損傷」との診断が。

半月板って非常に厄介な部分で、損傷すると自然治癒しにくく、元通りに戻すことが難しいのだそう。

さらに、私の場合は半月板だけでなく、太ももの骨(?)も削れているという診断結果だったんです。

なぜここまで重傷になったのか?それは一年前に前十字靭帯を断裂したから。

再建手術をせず過ごしてきたので、その影響が大きいと思います。

日常生活レベルであれば再建手術はしなくていいんじゃない?」と先生から言われたのですが・・・

まさか自分の膝がここまでの重傷だなんて、思ってもいなかったです^^;

現在行っている治療

016

半月板損傷を負っている私が今現在行っている治療・ケアは次の3つになります。

※それぞれ文字をクリックすると、詳細を確認できます。

  1. 接骨院に通う
  2. サプリメントを飲む
  3. 膝周りの筋肉を鍛える

この治療をしばらく続けていき、それでもダメだ〜となったら、前十字靭帯の再建手術に踏み切ります。







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28