膝が痛い|40代で考えられる主な3つ原因

この記事では【膝が痛い|40代で考えられる主な3つ原因】という内容をお届けしていきます。

今までは問題なかったのに、最近になって突然膝が痛み始めた…40代に突入すると、急に膝などの関節が痛み出すことがあります。

では、何が原因で膝が痛くなるのか?主な原因を3つ挙げてみます。

膝が痛い|40代で考えられる主な3つ原因

40代で考えられる膝痛の原因は、

  1. 肥満
  2. 運動不足
  3. 骨盤の歪み

この3つです。

肥満

年齢を重ねるにつれて筋力(筋肉)が低下していきます。そして、筋力が低下すると基礎代謝も低下するので、どうしても太りやすくなってしまいます。

食生活は昔と変わりないのに太った〜という場合は、筋力低下・基礎代謝の低下が原因だと考えられます。

そして、肥満は膝痛を引き起こす原因にもなります。

膝には体重の3倍(階段になると5倍)もの負担がかかると言われています。つまり、肥満であればあるほど、膝にかかる負担が大きくなります。

運動不足

運動不足が原因で筋力が低下する、ともいえます。仕事に家庭にと、運動する時間なんて全くとれないかもしれません。が、運動不足は身体に様々な悪影響を及ぼします。

激しい運動は不要ですから、1日20分〜30分のウォーキングからでも始めるといいでしょう。

骨盤の歪み

何気なく生活しているだけでも、骨盤は歪んでしまうもの。

  • 同じ方向ばかりで脚を組む
  • 立っている時に片側に重心をかけている
  • 荷物を持つ時はいつも同じ手

などなど、骨盤が歪む原因は様々です。

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

「変形性膝関節症」の初期症状かも?

変形性膝関節症を発症する年代は主に60代です。

が、40代の比較的若い年代でも「初期症状」が発症することがあります。最近何だか膝が痛い…という方は、もしかしたら変形性膝関節症の初期症状かもしれません。

参照>>変形性膝関節症は年のせいばかりではない!

まずは「整形外科」を受診しましょう

膝の痛みが心配であれば、まずは「整形外科」を受診しましょう。

接骨院・整骨院・整体院とある中で、なぜ整形外科なのか?というと「レントゲン・MRI検査」を受けることができるからです。

接骨院や整体院ではレントゲン・MRI検査を受けることができません。基本的には触診なので、正確な原因が特定できないことがあります。

そのため、まずは整形外科を受診して原因を特定してから、接骨院や整体院に通う方がいいのです。







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28