膝が痛い原因は?10代の場合で考えられる主な3つの症状

この記事では【膝が痛い原因は?10代の場合で考えられる主な3つの症状】という内容をお届けしていきます。

10代で膝が痛む原因といえば「成長痛」がお馴染みです。が、成長痛が終わった後でも、膝が痛むことがあります。

特にスポーツに打ち込んでいる学生さんに目立ちます。

膝が痛い原因は?10代の場合で考えられる主な3つの症状

10代の場合、膝が痛む原因として主に以下3つの症状が考えられます。

  1. オスグット
  2. ジャンパーズニー(膝蓋靭帯炎)
  3. 半月板損傷
スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28

オスグット

オスグット(オスグット・シュラッター病)は、小学校高学年〜中学生でよく見られる膝の傷害です。

女子でオスグットを発症するのはわずか1割〜2割程度。多くは男子が発症します。

特に、運動強度が高いジャンプ競技(バスケ・バレー)をしている男子に目立ちます。他にも、サッカー・陸上をしている男子も多く発症します。

参考>>オスグット・シュラッター病/古東整形外科

ジャンパーズニー

読んで字のごとく、バスケやバレーなどの「ジャンプ競技」をしている人に目立つ傷害です。

ジャンプ競技はただでさえ膝に大きな負担がかかります。ですが、それに加えて、

  1. オーバーユース(使い過ぎ)
  2. 筋肉の緊張

といった要因が加わると、ジャンパーズニーを発症しやすいと言われています。

参考>>ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)の原因は?運動のし過ぎに注意!

半月板損傷

膝に大きな負担(ジャンプ着地の衝撃・ターンの捻り・タックルなどの横からの衝撃)が加わり、半月板が潰れる・断裂する傷害です。

また、前十字靭帯断裂など、他の傷害と同時に受傷することも多いです。

参考>>半月板損傷とは?【原因・症状・治療】まとめ

膝の痛みを感じたら我慢しないで病院へ

放っておけば治るだろう、安静にしていれば治るだろうと思うかもしれませんが、面倒臭がらずに早めに病院に行きましょう。

  • 何で膝が痛むのか?
  • 原因を取り除くにはどうすればいいのか?
  • 予防・改善するためにはどうすればいいのか?

などなど、治療・予防に関する指導は、ちゃんとした医師から受けましょう。

整形外科と接骨院(整骨院)のどっちに行けばいいの?

まずは「整形外科」に行きましょう。

接骨院(整骨院)ではレントゲン・MRI検査を受けることができないからです。

整形外科で膝の痛みの原因を特定したら、接骨院(整骨院)に通い、電気(超音波)や骨盤矯正、運動指導などの治療を受けましょう。

参考>>膝の痛みを治したい!通院するなら接骨院・整形外科どっち?

 







Category: おすすめ
パッケージ

マイケア イタドリサプリメントの口コミ・膝痛和らぎました。

マイケア社から発売されている、ふしぶしサプリイタドリの口コミをし...

大正グルコサミンは膝痛に効果あり?口コミを元に購入レビュー!

グルコサミン、コンドロイチン、 コラーゲンといった三大成分を含...

久光製薬のMSM グルコサミンは膝痛改善に効果あり?

アメリカで大注目されている 「MSM」という成分。 MS...

膝痛の改善にサポーターは効果あり?症状別の選び方を紹介

膝痛を改善させるとなると、 整形外科や接骨院に通っての 治療...

ひざ動楽「歩行快適サポーター」の評判と口コミ!

立ち座りをするのがツラい・・・ 階段などの段差を 昇り降...

【膝の痛みに効く薬7選】サプリとの違いは?購入前に見るページ

膝などの関節痛に悩んでいると、サプリのCMが自然と目に入ってきま...

前十字靭帯損傷の時に付ける装具(サポーター)の例と値段など

前十字靭帯を損傷した時は、 装具(サポーター)を着用し...

【北国の恵み】ロコモエースと徹底比較!サプリ購入前に読むページ

プロテオグリカン含有のサプリ「北国の恵み」 初回限定480...

北国の恵みは本当に効果がある?実際に購入して評価してみた!

プロテオグリカンを含むサプリ 「北国の恵み」 ▼▼詳...

半月板損傷のリハビリ!トレーニング以上にストレッチが大事?

膝の痛みを伴う症状は様々。 年代やスポーツ習慣の有無に...

【膝痛】プロテオグリカンは関節痛に効果あり?摂取量の目安について

プロテオグリカンは関節痛に効果的、変形性関節症に効果的と...

カテゴリの一覧 ≫

スクリーンショット 2015-08-14 12.39.28